3月ウェスタンカップ競技会(23日/220回)
- NSF
2025/03/28 (Fri) 16:02:46
*.enabler.ne.jp
春の温かさに安堵するも強い風に手を焼く
寒い冬を乗り越えて待ち焦がれた春だが、気温は季節以上に上昇するとの予報。桜の開花も間も無くだろう。温かくなるのは体が楽になるので大変有り難いが、当日の気温は上がり過ぎて5月並み。ただ南西からの風が徐々に強くなり、5m/sになる時もあった。2月の競技会は寒波の影響で中止にしたこともあり、3月当日は天気も良い予報だったので開催を決断した。
9時スタート、11時終了、FOは強風のために中止の予定。気温20℃〜 、風速 2m/s〜5/m/s. 風向/南西。強い風を考慮してMaxを40秒に設定。Aでは谷本選手が200秒で5Max達成し、終了間際に安野選手が猛追し5Max達成して両者1位に決定した。Bでは北山選手が1位に、浦田選手、葛岡選手と続いた。CLGでは強風に太刀打ち出来なかった。
終了後、機体のロストも聞かれた。
競技結果<40秒Max>
HLG-A>
1、安野 裕一・・・200(5Max/7投)
1、谷本 典彦・・・200(5Max/6投)
2、南 繁雄・・・150(2Max/5投)
HLG-B>
1、北山 博之・・・187(4Max/10投)
2、浦田 武二・・・182(2Max/10投)
3、葛岡 省三・・・177(3Max/10投)
4、山﨑 靖・・・171(2Max/10投)
5、岡崎 一郎・・・148(1Max/10投)
6、牧野 和男・・・ 88(9投)
7、南田 尚紀・・・ 80(6投)
8、南田 智親・・・ 66(4投)
CLG>
1、村上 喜信・・・ 59(2投)
2、髙橋 浪男・・・ 27(1投)
*HLG-A,B 1、2、3位の方達は次回時にミニ賞状をお手渡し
*安野さんからの画像関連はお休み
*次の123回目は4月20日(日)の予定
23日の日曜日の競技会は開催します - NSF
2025/03/21 (Fri) 15:50:54
*.ocn.ne.jp
参加の皆様へ
23日の日曜日の競技会は開催します。
安野さんからのご指摘がありましたが、先月も開催出来ていない
こともあり、なんとか発航地点を風上からなどの工夫をして運営
したいと考え開催を決めました。
天気は良さそうなので皆様のご協力の程宜しくお願い致します。
ピットは従来通り中央で9時スタート11時終了と致します。
3月16日は雨のため23日に延期 - NSF
2025/03/14 (Fri) 15:23:21
*.ocn.ne.jp
16日の競技会は現時点の予報では雨模様のため23日に延期します。
23日は晴れ模様で開催できそうです。
3月競技会のお天気 - NSF
2025/03/09 (Sun) 18:15:46
*.ocn.ne.jp
現時点時の16日(日)の予報は、雨模様となっています。
開催できない場合は第4日曜日23日に延期の予定です。
とりあえず来週金曜日ぐらいには開催可能かを判断し連絡致します。
23日の競技会は寒波のため中止します - NSF
2025/02/20 (Thu) 09:12:12
*.ocn.ne.jp
現時点時の23日(日)の予報は、
降雪及び最低気温-4℃と道路凍結の恐れにて
現地への車でのアクセス困難と見て皆様の安全のため
開催を中止とします。
3月の競技会は16日(日)9時スタート開催予定です。
長浜ドーム飛行会 - 鈴鹿のやすの
2025/02/18 (Tue) 15:51:25
*.openmobile.ne.jp
【日時】4月6日(日)13:00~17:00
例年に比べて今年は早めの開催日程となりました。皆様のご参加をお待ちしております。
前回の様子↓
https://youtu.be/lljtHvFWFxo?si=_tSCa4nVrLrehlpH
https://youtu.be/RCTYM13JTqw?si=rlGOercbbk6Z4TGh
16日は延期します - NSF
2025/02/15 (Sat) 17:06:02
*.enabler.ne.jp
当日の早朝まで雨予報となっています。
地面が濡れていると思いますので、次週の23日に延期とします。
16日は午前中・雨予報 - NSF
2025/02/14 (Fri) 18:32:32
*.enabler.ne.jp
現時点での予報では競技会の16日は
午前中にかけて雨予報となっています。
明日夕方に再度配信します。